フレンズルック合同会社

講習日程

一般建築物石綿含有建材調査者講習

令和7年
5月29日(木)
5月30日(金)
関市内受付中
6月26日(木)
6月27日(金)
土岐市内受付中
7月24日(木)
7月25日(金)
大垣市内受付中
8月28日(木)
8月29日(金)
高山市内受付中
9月25日(木)
9月26日(金)
土岐市内受付中
10月30日(木)
10月31日(金)
大垣市内受付中
11月27日(木)
11月28日(金)
関市内受付中
12月25日(木)
12月26日(金)
高山市内受付中

石綿作業主任者技能講習

令和7年
6月17日(火)
6月18日(水)
大垣市
西濃電気会館
受付中止
8月6日(水)
8月7日(木)
高山市内受付中
10月23日(木)
10月24日(金)
関市内受付中

テールゲートリフター特別教育

9,900円(テキスト・消費税込)

受付開始までお待ちください。

高圧・特別高圧電気取扱業務特別教育

22,000円(テキスト・消費税込)

受付開始までお待ちください。

職長・安全衛生責任者能力向上教育

10,000円(テキスト・消費税込)

受付開始までお待ちください。

職長・安全衛生責任者安全衛生教育

18,000円(テキスト・消費税込)

受付開始までお待ちください。

刈払機講習会

講習費無料

受付開始までお待ちください。
日時会場その他
2025年1月11日(土)

受付:9:00~9:20

講習:9:20~17:00
アピセ・関(関市平和通り7-5-1)テキストにつきましては下記❶、❷をお選びください。

❶各自ご用意
❷弊社用意
修了証の発行につきまして、ご要望の方は¥2,000(税込)で発行可能です。

熱中症予防労働衛生教育(管理者向け)

NEW!!

現場の安全を守る管理者の皆様へ

高温多湿な作業環境における熱中症リスクは年々高まっています。
管理者として、作業員の安全と健康を確保するためには、適切な知識と対策が不可欠です。 本教育では、熱中症の基礎知識から予防策、 緊急時の対応までを網羅し、実践的なスキルを習得していただけます。

費用・日程

費用・日程

10名様以上で出張講習いたします!

受講料:8,800円/人

講習内容

講習内容

熱中症の症状と仕組み(0.5時間)

熱中症の予防対策(2.5時間)

緊急時の救急処置(0.25時間)

災害事例(0.25時間)

合計:3.5時間

受講対象者

受講対象者

・建設業・製造業・農業・運輸業・造船業・サービス業など
・作業現場の管理者、監督者、安全衛生担当者
・その他、作業を管理する立場の方

受講メリット

受講メリット

知識の習得:
熱中症に関する最新の知識と予防策を学べます。

実践的スキル:
緊急時の対応方法を具体的に習得できます。

現場の安全向上:
作業員への適切な指導が可能となり、職場全体の安全性が高まります。

上部へスクロール